🔰初心者さんのための薬膳入門講座
薬膳って、からだに良さそうだけど、なんだか難しそう
興味はあるけど、よくわからない
漢字ばっかりで、何言ってるかわからないww
というあなたへ
🔰初心者さんのための薬膳入門講座
のご案内です
🔰初心者さんのための薬膳入門講座とは?
薬膳はむずかしいと思っていませんか?
毎日、食事を作っているあなたなら、旬のものを料理していることでしょう
旬のものは、その季節のからだのバランスをとってくれます
食材ひとつひとつに性格があるので、寒い時は温めるもの、暑い時には冷ますものを食べますね
では、
頭が痛い時は?
疲れている時は?
その時の体調に合わせて、食材を選べるのが薬膳です
むずかしいと思われがちな薬膳ですが、公式のように
【体調 × 食材】
を当てはめていくと、自然とその時に必要なものがわかります
■ こんな方にお勧めです!
薬膳に興味がある
薬膳を毎日の生活にとり入れてみたい
薬を使わないで体調管理がしたい
薬を飲み続けたくない
食べるもので、からだを調えていきたい
からだにやさしい生活がしたい
食材の買い物で悩みたくない
毎日の献立作りで悩みたくない
自分や家族の健康管理に役立つことを知りたい
毎日元気に過ごしたい
スッキリした気持ちでいたい
自分を好きになりたい
■ これまでの薬膳講座の参加者からのご感想
■ 🔰初心者さんのための薬膳入門講座にご参加いただくと・・・
あなたの今の体調がわかります
体質チェックの仕方がわかります
あなたのからだのバランスを取る食べものがわかります
帰りのスーパーで薬膳食材を買うことができます
その日の夕食から薬膳を出すことができます
体調管理は実は簡単です
なぜなら、からだは元々完璧だから
からだは、いつもと違うことが起こった時、自然とバランスを取ろうと働いてくれます
その、からだの働きの邪魔をしないことこれが肝心です
むずかしいと思われがちな薬膳の世界ですが、ワードパズルやクイズのように、
公式に当てはめていけば誰でも簡単に作ることができます
自分の体質を知って、からだの応援ができる薬膳を、あなたも知ってみませんか
■キャンセルポリシー
体調不良や、お子様の急な発熱など
予測不能な事態の場合は遠慮せずにご連絡ください